価値の高い硬券とは何か?またその高くなる理由について解説します!(満州鉄道・樺太鉄道・沖縄県営鉄道など)

こんにちは!
鉄道書店の石川です!

今回のブログでは、価値のある硬券やその理由について、少し探っていきたいと思います。

硬券の買取実績はこちら

硬券・軟券
硬券 普通入場券 豊幌駅 神戸駅 ニセコ駅 西九条駅 張碓駅 讃岐白鳥駅 屋島駅 静間駅 栄駅 他
硬券・軟券
A型硬券 切符 普通急行券準急行券代用証 団体旅客乗車票 いでゆ号準急行券 他
硬券・軟券
硬券 普通入場券 豊幌駅 神戸駅 ニセコ駅 西九条駅 張碓駅 讃岐白鳥駅 屋島駅 静間駅 栄駅 他
硬券・軟券
B型硬券 切符 普通入場券 東北新幹線開業記念 白石蔵王駅 様似駅 川湯駅 北総開発鉄道 相模鉄道 他
硬券・軟券
硬券 幸袋線さようなら見本 特別急行券 特急乗車券 富山地方鉄道 普通入場券 放出駅 中小屋駅 他
硬券・軟券
A型硬券 切符 特別2等車券 しもつけ号準急行券 普通急行券 富士から東京電環内ゆき 他

人気のある硬券とは?

硬券で超人気どころといえば、

満洲鉄道(あじあ号)

樺太鉄道

沖縄県営鉄道(沖縄軽便鉄道)

などです。

現存してなくて資料も少ない鉄道会社のモノは、一枚で数万単位の価値がついたりします。

余談ですが、硬券に付随して人気な駅弁の掛け紙も価値が高いです。

現在流通しているの駅弁の掛け紙も、300年くらい経てば価値があがるかもしれません。

他の意味で価値が高い硬券は…

珍しいスタンプが押してある硬券

通常発券されない乗継・臨時処置のモノ

販売された場所がレアな場合

などが挙げられます。

人気が高くなる傾向があるのは、現存しない路線や地方の鉄道会社の硬券です。

特に沖縄関係のモノは、第二次世界大戦で焼き尽くされてしまった関係もあり、切符や鉄道関係の資料があまり残っていないので非常にレアだったりします。

硬券についてのまとめ

硬券は、戦前(1945年の第二次世界大戦)というだけで高くなるケースもあります。

ですが、あくまでもそれは”地方に限って”、という印象を受けます。

地方の硬券は出回ることが少なく、反対に関東圏の硬券などは戦前のモノが結構残っているため、昭和初期だから良いと一概には言えないので奥が深いです。

ただし、大正や明治の、鉄道が開通した初期の乗車券があれば、とんでも無くすごい値段がつくかもしれません。

鉄道としての価値に加え、文化価値としても高く評価されます。

硬券から歴史背景を感じ取るのも、ロマンの一つかもしれませんね。

是非、お手持ちの硬券に書かれた年代や鉄道会社をご覧くださいませ。

硬券の買取は鉄道書店にお任せください!

鉄道書店では、硬券を積極買取しております!

簡単便利な宅配買取がおすすめです!

鉄道書店の「宅配買取」のおすすめポイント

●無料の宅配キットあり!
●弊社への配送料無料!
●ご指定口座へスピード入金!
●専門のスタッフによる丁寧な対応!

硬券のご売却でお悩みの方は、鉄道書店までお気軽にご相談ください!