チョロQ 買取り『181系特急はまかぜ』
宅配にて買取りをさせて頂いた181系気動車特急はまかぜのチョロQです。
チョロQとはタカラトミーが販売するゼンマイ式のミニカーです。
181系はまかぜ、オリジナルカラーを施された晩年の姿です。
●チョロQの買取り
鉄道書店では鉄道グッズの買取りもおこなっており、チョロQも買取り対象となります。
最近のチョロQはとてもリアルな姿が魅力的でHOゲージと言っても良いレベルのフォルムが魅力的です。
●『特急はまかぜ』とは?
さて、この『181系特急はまかぜ』の情報を少しお伝えすると。
大阪〜城崎・浜坂・鳥取を走行する気動車で1972年に山陰と山陽を結ぶ特急型気動車としてデビューしました。
特急はまかぜのデビュー当時のはキハ80が使われていましたが、その後181系が担当する事になりました。
キハ80系とキハ181系の外装的違いを言うと尾灯まわりにホーンと尾灯をまとめるボックスができた事でしょうか。
あと、国鉄カラーの際は運転席下の赤色の帯の位置が微妙に違う事やライトまわりの手すりの方向が違うなどと言った特徴があります。※画像も出さずに説明してごめんなさい。
●実際に遊んだりコレクションをしたり
チョロQではさすがに手すりまでの細かな装飾はありませんが、鉄道に興味を持ったお子さんが、遊ぶおもちゃとしては価格感としても入りやすい玩具では無いでしょうか?
もちろん、大人の方がコレクションとして集めるのも良いと思います。
鉄道書店の事務所ではチョロQコレクションが飾られています。
●チョロQまとめ
色々な遊び方が楽しめるチョロQの買取りも随時おこなっておりますので不要になりましたチョロQがありましたら是非、鉄道書店までお譲りください。
箱が無い、傷みがある等のチョロQも買取りをさせて頂きます。





